1学期最後の 「読み聞かせ」の日・・・。

  今日は,1学期最後の外江っ子が大好きな「読み聞かせ」の日でした。

 4年生は,校外学習で「県立博物館」出かけ,5年生は,市民温水プールに「水泳の学習」に出かける関係で,残念ながら読み聞かせはありませんでしたが,他の学年学級には読み聞かせボランティアのみなさんが入ってくださいました。ありがとうございました。






 読み聞かせボランティア中には,第三中学校区学校運営協議会のメンバーの方もおられ,読み聞かせに来ていただいたときには,外江っ子の登校の様子を見守りながら,明るいあいさつを届けていただいています。今日も夏の日差しの中で,校門前に立ってくださいました。

ありがとうございます。2学期もよろしくお願いします・・・。 




コメント

このブログの人気の投稿

4/9 令和7年度1学期始業式(1)

4/9 始業式(2)