『しらお塾』1学期最終日・・・。

  今日が,1学期の『しらお塾』最終日でした。

 ということで,公民館に外江っ子の様子をのぞきにいってきました。2年生と3年生はすでに終了して下校していました。1年生が学習支援ボランティの方に見守られながら,宿題の後のぬり絵を楽しんでいました。とてもいい雰囲気でした。ありがとうございます。

 そこに5年生が帰ってきて,今日の宿題の計算ドリルに取り組み始めました。誰かに何かをいわれたわけではなく,当たり前のように準備をして取り組み始めました。公民館で活動されている地域の方に,「今日は少ない人数だね」と声をかけていただきました。

 これが,求めている『しらお塾』の姿だなと思い,嬉しくなりました。

 学習支援ボランティアのみなさん,公民館のみなさん1学期は大変お世話になりました。2学期もよろしくお願いします・・・。





コメント

このブログの人気の投稿

4/9 令和7年度1学期始業式(1)

4/9 始業式(2)