4年生が校外学習に出かけました!
5日は、4年生が校外学習で「鳥取県立博物館」と「砂の美術館」に出かけました。
この日は、快晴で全員揃ってバスに乗り込み出発しました。約2時間のバスの旅を楽しみ、博物館に着きました。企画展「アートって、なに?~ミュージアムで過ごす、みる・しる・あそぶの夏やすみ」を見学しました。7つのグループに分かれ、ガイドさんに案内してもらいながら、作品を見て回りました。1つの作品に5分くらいかけてじっくり見る場面もありました。いろいろな見方、感想などを聞かれ、子ども達はたくさん答えていました。子どもたちの想像力、発想力はすごいとたくさんほめてもらいました。
次に、砂の美術館に行きました。今年のオリンピックにちなんで、「砂で世界旅行・フランス編」の展示でした。大迫力の砂像を見て、子ども達は興奮しながら見て回りました。「水と砂だけでこんな作品が作れるんだ」と感心しながら、楽しい時間を過ごしました。
コメント
コメントを投稿