3年生、今年最後の水泳学習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 27, 2024 25日は,3年生が市民温水プールに出かけ水泳の学習を行いました。今年最後の水泳学習となりました。自分のめあてに合わせて大プール,小プールに分かれて練習しました。楽しく水泳を学習に取り組み,それぞれが泳力を伸ばすことができました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
5/15 修学旅行団より(6年生)④ 5月 15, 2025 宮島商店街でたくさんのお土産をゲットしたことでしょう。フェリーで本州に戻り、無事ホテルに着きました。入館式をしました。きまりよく過ごし、しっかりと休んで疲れをとってほしいですね。全員元気です! 続きを読む
4/9 令和7年度1学期始業式(1) 4月 09, 2025 外江小学校令和7年度がスタートしました。外江っ子の登校を待っているかのようにしらおの森や中庭の桜も満開で始業式の日を迎えました。やはり学校には子どもたちの声と姿があるとうれしいものです。 まずは、着任式で新しく外江小学校にやってきた先生の紹介です。そして、始業式を行いました。校長先生からは、今年度子どもたちに目標や合言葉のお話がありました。 トップページにあるように「夢と希望に向かい 進んで学び 挑戦する外江っ子」の学校教育目標や合言葉「3つのあい」~つながりあい 学びあい 高めあい さらに愛ある 外江っ子~についての説明がありました。そして、あいさつ・ありがとう・あんしんの「3つのあ」で安心安全な学校をつくっていこうというお話でした。 新しく転入してきた3人の友達の紹介があり、子どもたちがお待ちかねの担任発表です。どきどきわくわくの雰囲気の中、笑顔と歓声、驚きの表情が見られました。 そして、教室に戻り、「学年・学級開き」がはじまりました。担任からは願いや自己紹介、のびのび・ひまわり学級についての話、写真撮影、ミニゲームやクイズなど、新しい学年・学級・友達・先生と楽しい雰囲気の中で午前中を過ごしました。 進級した子どもたちは、やる気に満ち溢れています。明日は、新1年生が入学してきます。元気いっぱいの「1年生になったら♪」を歌って迎えます。 続きを読む
4/9 始業式(2) 4月 09, 2025 この日を迎えるにあたって、担任はいいスタートがきれるよう、新学期の準備をしてきました。黒板やホワイトボードには担任の願いやメッセージがびっしりとかかれていました。 なんと、1学期の始業式に189名全員出席で令和7年度スタートできました。教職員一同とてもうれしいです。明日、35名の1年生を迎え全校児童224名でスタートします。 午後は新しい外江小のリーダーの6年生が入学式の準備を心を込めてがんばりました。6年生ありがとう! 続きを読む
コメント
コメントを投稿