参観授業の後、親子学習会を行いました!
参観授業の後は、全校児童が体育館に集まり、親子学習会を行いました。
鳥取県警察本部・西部少年サポートセンターの種原さんをお招きして、「スマホ・インターネットとの上手なつきあい方 」の講演を聞きました。警察ならではのネット関係のトラブルや犯罪に関するお話、スマホやゲームのやり過ぎで起こる体や心への影響、いろいろなゲームやSNSアプリの年齢制限に関するお話など、分かりやすく教えていただきました。子ども達が手を挙げたり、意見を言ったりする場面や、友達や親子で相談する場面などもあり、低学年も最後までしっかり参加することができました。
スマホ・インターネットやゲームといったメディアは、とても便利で楽しいものですが、犯罪に巻き込まれる、子ども達の成長にいろいろな影響を及ぼすといった危険性もあります。ぜひ、今日の話をきっかけにご家庭でもしっかり話し合ってルールを決めるなど、上手なつきあい方ができるようにご協力をお願いします。
コメント
コメントを投稿