4/16 授業・学習開き

 各学年学級では、新たな学年の学習をスタートさせています。学習の進め方やおおまかな年間の学習内容などを知り、今週は本格的に各教科などの学習が始まっています。国語の意味調べや音読、1年生は線を引いたりはじめての自分の名前を書いたりしていました。算数の計算、体育のリレー、道徳や理科など新たな教科や内容に子どもたちは目を輝かせやる気満々で臨んでいます。







 1年生はグループに分かれて下校しています。大きなカバンを背負って、近くの家の人といっしょに歩いて帰っています。
 この日は途中から雨が降ってきました。あるグループでは、引率の教員が傘もなく濡れてしまうと、カバンから「はい、先生」とタオルを出して渡してくれた1年生がいました。とても優しく自然な振る舞いで、びっくりしてしまいましたがとてもうれしく涙が出そうになりました。外江にはこんな素敵な1年生がいます!

コメント

このブログの人気の投稿

4/9 令和7年度1学期始業式(1)

1学期が終了しました!