9/21(日)クリーングリーン大作戦!

 外江地区の公共施設などを地域総がかりで環境整備しようと、クリーングリーン大作戦が実施されました。14日(日)の予定でしたが、雨だったので21日(日)に行われましたが、朝は少し涼しいくらいで、約170名の児童・保護者・教職員が参加しました。

 1週間後に控えている運動会に向けて、グラウンドはもちろん、玄関前や駐車場、しらおの森など、学年に分かれて校地内を家族や先生たちできれいにしました。







 ラジオ体操をして目を覚まして(?)身体をしっかりと動かしてスタート!9月の上旬には「おやじの会」の皆様が下刈りをしてくださっていましたので刈ってあった草を集め、隅っこの草をきれいにして、8:00ごろには終了しました。最後は乾いた体にドリンクで水分補給。(執行部の皆様お世話になりました)
 これで、秋季大運動会を気持ちよく迎えることができます。ご参加いただきました地域・保護者の皆様、おやじの会の方々、ありがとうございました。


コメント

このブログの人気の投稿

4/9 令和7年度1学期始業式(1)

4/9 始業式(2)