10/21 参観日~人権について考えました~

 2学期の参観日は人権教育参観日として、人権(じんけん)について考えました。各学年学級で道徳・学級活動で「やさしさ・思いやり・個性・ちがい・よりより仲間・自分のよさ」などについて学習しました。






 公開学習後は、子育て講演会として境港市教育委員会の特別支援教育コーディネーターの渡邉憲二先生にお話をしていただきました。『「教育には魔法の力」「らしさ」を拝み出せ』と題して、子どもへの接し方、家庭のあり方、子育てなどについて、わかりやすく話していただきました。
 参観いただきました保護者・地域の皆様、講演会もご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。


コメント

このブログの人気の投稿

4/9 令和7年度1学期始業式(1)

4/9 始業式(2)