10/8 連合体育大会、本番!(5・6年生)

 竜ヶ山陸上競技場で、午前中は5年生、午後からは6年生が、境港市小学校連合体育大会に出場しました。

 自分のベスト記録をめざし、市内の同級生と競い合いました。種目は、100m、70mハードル、記録レース100m、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、学級対抗リレー、学校対抗リレーでした。それぞれの種目代表になった選手たちは、もっている力を出し切ろうと真剣な表情でチャレンジしていました。テントでは少ない人数ながら、友達の背中を押す大きな声での応援で盛り上げていました。もちろん昨日の壮行会でプレゼントしてもらった応援旗が、外江小テント前で振られていました。





 運動会が終わって十分な練習が積めませんでしたが、代表リレーのバトンパスも見事でした。6年生女子の学校代表リレーが、テントからの6年生と先生たちの応援を受け、優勝を勝ち取りました。職員室前には、さっそく応援旗と活躍の写真、トロフィーが飾られ、5,6年生の選手たちは、みんなの活躍を振り返っていました。


コメント

このブログの人気の投稿

4/9 令和7年度1学期始業式(1)

4/9 始業式(2)