投稿

10月, 2025の投稿を表示しています

10/3 みるみるうちに学校が!

イメージ
 この夏から下水道・空調・トイレの工事がすすみ、学校がどんどん変わっていっています。(きれいに!新しく!過ごしやすく!)  卒業生の皆さんにとって中庭は、うっそうと茂った草木の中に下水の浄化槽があり狭い、暗い、覚えていない・・・というイメージがあったかもしれませんが、下水道工事に伴い浄化槽も撤去され、高く大きく生い茂っていた樹木も伐採され、とてもすっきり整地された中庭になりました。さあ、これからどうなるのでしょう。お楽しみに!カメの池や温室の周りも整備されていきます。 この夏からの中庭東側の変容をどうぞ! またこのあとどうなるか整備され完成しましたらまた掲載します!

10/3 読み聞かせで1日元気にスタートできます

イメージ
 朝晩めっきり涼しくなりましたが、今日は読み聞かせで1日をスタートしました。いつも子供たちは本の世界へいざなってもらっています。  ボランティアさんは、「わたし。元気をもらって今日1日がんばれるわ!」と言って帰って行かれます。こんな互いにウィンウィンになる活動を学校としてはありがたく、子どもたちも楽しみにしています。入っていただくクラスの子どもたちに合わせて選書していただいたり考えてほしいことや願いを込めて本を決めていただいたりしています。本当にありがとうございます。